【更新日:2022年10月20日】
★申請受付は2023年3月31日にて終了します。詳しくはこちら⇒
~会員の皆様の「安心」「安全」をサポート~
会員ご本人が対象検査機関で2022年4月1日以降にPCR検査(自費検査)を受けた場合、検査費用を還付します。
■ 補助対象検査 ※①~③すべてに当てはまること。
① 会員ご本人がPCR検査(自費検査)を受けたもの。(ご家族の検査は対象外です。)
② 厚生労働省「自費検査を提供する検査機関一覧」に掲載された機関で受けたもの。(他の機関は対象外です。)
③ 検査日が2022年4月1日以降のもの。
※ご入会された日以降かつ、2022年4月1日以降検査したものが対象となります。
※新型コロナウイルス感染症の症状(発熱、せき等)のある方は申請ができません。⇒医療機関で無償のPCR検査が受けられます。
<対象検査機関>
必ず料金・条件を確認して検査目的にあった機関を選びご納得の上、予約・受検をお願いします。
検査機関により、検査料金の格差がある、陰性証明書を発行しない、事前登録が必要等、条件が異なります。
厚生労働省「自費検査を提供する検査機関一覧」←リンク先をご確認ください。
■ 補助金額 上限2万円(検査費用と2万円を比べ低い方の額)
PCR検査費用の還付額は上限2万円(検査費用と2万円を比べ低い方の額)です。無料のPCR検査は補助の対象となりません。
オプション料金(陰性証明書・変異株検査・迅速検査等)は自費のPCR検査に伴うものであれば補助検査費用に含まれますが、無料のPCR検査に伴うものであれば含まれません。
■ 申請に関すること
・申請期限:検査日から2023年3月31日迄 ※ただし、退会した後は申請できません。
・申請可能回数:1回のみ
・申請書←リンク先のPDFをA4サイズにプリントアウトしてご記入ください。
・証明書類:検査機関の領収書等のコピーで次の①~⑤の内容がわかるもの
①支払った金額②検査日③検査機関名④会員名⑤「PCR検査」と記載あるもの
・申請方法:申請書と証明書類をFAXまたは郵送で送付
<FAX>042-720-2242 <郵送>〒194-0022町田市森野2-27-10エムコーポ森野1階
※原則として口座振込となり、毎月末日までの受付分を翌月25日(又は翌営業日)に振込みます。申請に不備がなければ、当方から受理済の連絡はしませんので、気になる方は電話でご確認ください。提出書類の返却はしません。(一定期間後、適正に廃棄します。)
■ その他
・事業所単位で検査する場合は別途ご相談ください。